こんにちは
交野エニフ整骨院です!
今回の投稿では
痛み改善に必要な3つの循環
についてご紹介していきます。
結論から申しますと
痛み改善 に必要な3つの循環とは
血液・リンパ・脳脊髄液
というものになり
これらの流れを良くすることで
痛みを抑え症状改善へと導くことが出来ますので、一つずつ解説していきます。
①血液
血液には様々な物が溶けています。
酸素、二酸化炭素、栄養素などになります。
血液が細胞を栄養し、細胞の中で不要となったものを運び身体の外へ出すことをしてくれています。
その細胞がしっかりと栄養されないことが起きると低栄養状態となり、細胞ごとの仕事能力が低下し細胞本来が働きにくくなります。
②リンパ
リンパとはリンパ管を流れるリンパ液のことで血管の近くに存在します。
毛細血管などで漏れ出たゴミを集め運び出すとても重要な役割を持っており
そのリンパ液には身体にとって外敵となるものに反応した免疫細胞の残骸であり
余分な水分や白血球、タンパク質などです。
このリンパ液がしっかり流れないと
体調が崩れやすくなったり、慢性的な疲労感、全身のむくみなどを感じます。
③脳脊髄液
あまり聞き慣れないものかと思いますが
これが非常に重要な役割を持っています。
例えるなら『自律神経のガソリン』のようなものです。
自律神経とは脳と内臓、血管を繋ぐ神経なので
そもそもこの脳脊髄液がしっかり循環しないと
上記の血液とリンパ液もしっかりと循環しないという事になります。
脳脊髄液は脳の周辺から背骨全体へ行き
再び脳に循環していきます。
例えば
ストレスや長期間の緊張状態
姿勢や食などの習慣的な問題
姿勢の歪みなどの構造的な問題により
背骨が硬かったり骨格に歪みなどがある
⇩
脳脊髄液の流れが悪くなる
⇩
自律神経がしっかりと働かなくなる
⇩
内臓機能や血管の動きが悪くなる
⇩
細胞が低栄養状態、代謝が悪くなる
このようなループに陥ってしまうと
いつまで経っても痛みは取れないですよね。
まずは
今、身体がどのような状態になっているか
それを引き起こしている原因と背景は何なのか
なぜその原因を取り除くことが出来ないのか
お悩みの方は
ぜひ当院へご相談ください。
本日の内容は以上となります。
最後までお読み頂きありがとうございました。